Yahooニュース個人に寄稿しました。
その後、ベルギーの夕陽と夜景に慰められました。
🦩🦩🦩🦩🦩
連日ブログを書くのは随分久しぶりな気がします。
習慣があると、生活にメリハリができるからいいですね。
懐かしい写真シリーズは続きます🙋♀️
遡って2017年6月。
海外出張では危ない目によく遭います。
命以外の物は盗られたかと。笑
中でも、オランダでの車上荒らしはなかなか重い体験でした。
とても綺麗にガラスを割られ、トランクに入れていたものをいろいろと盗られました。公共の駐車場で、30分弱の出来事でした。
しかも、これがアムステルダムに着いた初日。
仕事にならないので、ショックを隠しつつパソコンを買いに。
警察に行ったりアップルショップを探したり、へこんでいる暇もなかったです。
そんなわけで、このMacBookAirのキーボードはEU配列のものを今も使っています。
大事なものを車のトランクに入れて安心したつもりでも、窃盗のプロは金属探知機を使うので、「狙われたら終わり」と言われました。
私は「隙」をなくすところからですね![滝汗]()

命があって良かった、と考えて糧にしました。
あと、ヨーロッパではレンタカーの保険は絶対にフルカバーがいいです。
皆さまもお気をつけて…。