EURO2012は連日熱い戦いが繰り広げられていますねー!!
皆さんも寝不足&昼夜逆転の日々を過ごしていますか?
開催地ポーランドに観戦に行った知り合いからまた臨場感あふれる写真が送られてきたので、許可を得て載せます
まずは、開幕戦のスタジアムの様子を
A組のポーランドvsギリシャ
の一戦は、1-1のドロー。
ロシアvsチェコ
は4-1でロシアが勝利!!
アルシャビン選手のファンは男女問わずかなりいるみたいですね
子供のユニフォーム姿は無条件でかわいいですね
臨場感あふれる試合中の様子…。
続いて、
C組の
スペインvsイタリア
、
クロアチアvsアイルランド
が行われたポーランドのグダニスクの写真を
美しい街並みと、熱気あふれるサポーターの様子がよく伝わってきますね
現地の声が耳の奥に聞こえてきそうです
ディフェンディングチャンピオンのスペインは1‐1でイタリアと引き分け、クロアチアは3‐1でアイルランドに勝利!!
イタリアは壮行試合でロシアに0-3で完敗するなど、大会前の予想は厳しいものもありましたが、ふたを開けてみれば素晴らしい戦いぶり
課題は大会前までに出しつくし、修正して臨むことが大事だなぁと実感。
それはより強い相手と対戦することで、出てくるものだとも思います。
ロンドン五輪前にスウェーデンやアメリカと対戦するなでしこジャパンのマッチメイクも素晴らしいと思います
写真にはありませんが、B組の
オランダvsデンマーク
は1-0でなんと、デン
マークが勝利!!優勝候補オランダが初戦で敗れるという波乱のスタートとなりました!
圧倒的な攻撃力を見せつつも、決定力に恵まれず…
ダークホースとされるチームの多くはカウンターの好機を生かせるタレントが少なくないだけに、何が起こるか分からないのもユーロの面白さですね。
続いて、ドイツvsポルトガル
は1-0でドイツが勝利!
ドイツの圧倒的な個と組織力に対し、ポルトガルもC・ロナウド選手の個人技や、ペペ選手の惜しいシュートなどがありましたが、ドイツは攻めるところと守るところのメリハリや個々の判断など、相対的に試合巧者な印象でした。
昨日のフランス イングランド
は1-1。
フランスのナスリ選手の芸術的なインサイドキックのゴールが印象的でした。
それと、セットプレーはどちらのチームも迫力がありますね!
欧州の屈強なフィジカルを持った選手同士の頭脳戦と、激しい肉体のぶつかり合いの中で、「点」で合わせるゴールの美しさが引き立ちます
ウクライナ スウェーデン
は2-1でウクライナの勝利!!
シェフチェンコ選手が2ゴール
スウェーデンもイブラヒモビッチ選手がゴールするなど、「新旧ミランのエースストライカー対決」でしたね♪
さて、グループリーグも一周目を終えて、今夜はグループAの
ギリシャ vsチェコ
ポーランド vsロシア
の2試合が行われます!!
注目はやはり、開催国ポーランドとグループA単独首位のロシアの対戦ですね
次回の WOWOWユーロストリーム は
6/15(金)24:00~30:00
第5回「朝までソーシャルビューイング サッカーとビジネス」
出演:水内猛、Sascha(サッシャ)、速水健朗、鹿野淳、松原渓、広瀬一郎、西部謙司
まずはサッカーをギアの進化という観点から考察。スポーツマーケティング、広告について討論![芽]()
という内容です!
お楽しみに