昨日の試合は0-3でU-20ドイツ女子代表に敗れて

3位決定戦に回ることとなりました

ドイツの完成度はこれまでの相手とは格が違いましたね


それでも、試合後のミックスゾーンの選手たちからは、『世界の壁』という言葉が多く聞こえてきました。
同じピッチに立った経験の重みは、ヤングなでしこにとって、今後の目標や指針になるのでしょうね

なでしこジャパンが2008年の北京オリンピックで準決勝でアメリカ、3位決定戦でドイツに完敗して、世界の壁を体感したその悔しさを胸に、2011年のドイツワールドカップ優勝に繋げたように、ヤングドイツに完敗したこの悔しさを、それぞれの選手がこの先のサッカー人生に繋げて欲しいと思います

国立競技場には28000人以上のお客さんが


壮観でしたよ

もちろん、メダルの可能性はまだあります


8日の15:30~ヤングナイジェリアとの3位決定戦


圧倒的な個の力を持つナイジェリアをヤングなでしこがどう迎えるのか楽しみです

その後の決勝戦は、ヤングアメリカ×ヤングドイツ

2本立てのフィナーレを、ぜひ国立競技場で見届けましょう

