Quantcast
Channel: 松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

師走に向けて☆

$
0
0

photo:01



今年最後の南葛TV!
観覧&視聴してくれたみなさんありがとうございました[みんな:01]

エントランスリーグに参戦し、強豪チームばかりと戦ったシーズンでしたが、それによって、一回り成長できたと思います。


15分×前後半という未知の世界にも慣れてきましたし[みんな:02]

photo:02




いよいよ2013年も師走に突入しようとしていますね!
早い一年だったなぁ…


個人としては、30代を迎えた節目の年でもありました。
新たなスタートを切って、やる気に満ちています♪

今週末からは
mobcast cup INTERNATIONAL WOMEN'S CLUB CHAMPIONSHIP(英名)
モブキャストカップ国際女子サッカークラブ選手権(和名)
が開幕[みんな:03]

*期日および会場
【M1】 2013年11月30日(土)岡山県・カンコースタジアム(約15000人収容)
       日本出場枠(1) vs アジア出場枠
【M2】 2013年12月4日(水)岡山県・カンコースタジアム
       M1勝者 vs 欧州出場枠
【M3】 2013年12月4日(水)鹿児島県・県立鴨池陸上競技場(約20000人収容)
       日本出場枠(2) vs 南米出場枠
【M4】 2013年12月7日(土)鹿児島県・県立鴨池陸上競技場
       【3位決定戦】 M2敗退クラブ vs M3敗退クラブ
【M5】 2013年12月8日(日)東京都・味の素フィールド西が丘(約7000人収容)
       【決勝戦】 M2勝利クラブ vs M3勝利クラブ


*放送: BSフジ

*大会形式:  出場5チームによるトーナメント戦。順位決定戦あり。試合時間90分間(前後半45分)とし、90分により勝敗がつかない場合は、PK戦により勝敗を決定。決勝戦のみ試合時間20分間(前後半10分)の延長戦を行い、勝敗が決定しない場合、PK戦により勝利チームを決定

楽しみなのは、クラブ単位で世界のトップクラスのプレーが見られるということ。先日の特番でも大儀見優季選手が、「いろいろな国のサッカーが楽しめる大会」とお話していました[みんな:04]

女子の南米チームを見るのは初めてなので、楽しみです[みんな:05]
昨年は女性版イブラヒモビッチや女性版ジダンと呼ばれる選手がいましたが、今年はアルゼンチン代表の女性版メッシが来日するとか!

今年は鹿児島、岡山、東京の3カ所での開催となりますが、全試合見に行きたいところです[みんな:06]

[みんな:07][みんな:08][みんな:09][みんな:10][みんな:11]

寒くなってきたので、お鍋や煮物をよく食べています。
新しく買った圧力鍋が活躍してくれてます得意げ

photo:03



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

Trending Articles