先日のモブキャストカップ開幕戦 日テレ・ベレーザ vs シドニーFCは、シドニーが後半17分にカウンターから挙げた1点が決勝点となり、1-0でシドニーが勝利
ただ、シュート数はベレーザが15本、シドニーが5本というスタッツにも表れているように、ベレーザの時間帯は長かったのですが、平均身長が170㎝弱と、ベレーザを約9㎝上回る”壁”は分厚かったですね…。
シドニーFCはオーストラリア代表8人、U-20代表5人を擁する国内最強チーム。リーチの長さや、サマンサ・カー選手が見せたようなダイナミックなドリブル、シュートレンジの広さなど、なでしこリーグでもなかなかお目にかかれないようなプレーが見られました。
シドニーは準々決勝に進出し、4日の準決勝でチェルシー(イングランド)


そして、4日はいよいよなでしこリーグ女王のINAC神戸が登場

南米王者のCSDコロコロ(チリ)と対戦します

決勝に進出し、8日に西が丘のピッチに立つのはどの2チームになるでしょうか






今日は、流行語大賞が発表になりましたね!
今年度版の
現代用語の基礎知識
に寄稿させていただいたご縁もあり、会場で見ることができました

トップ10には
「アベノミクス」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「ご当地キャラ」「じぇじぇじぇ」「特定秘密保護法」「倍返し」「PM2・5」「ブラック企業」「ヘイトスピーチ」が選ばれ、その中から対象に選ばれたのは…
「いまでしょ!」「じぇじぇじぇ」「お・も・て・な・し」「倍返し」
史上最多の4つが同時受賞となりました

この4つのどれかだと思っていましたが、同時受賞は予想できなかった~

クドカンさん、能年玲奈さん、林先生、滝川クリステルさんらが登壇し、とても華やかな式典でした

会場にあったツリーが綺麗でした♪