今日はモブキャストカップ決勝戦!
INAC vs チェルシーが西が丘サッカー場で行われました⚽️
準決勝でコロコロを3-0で破ったINACと、シドニーを3-2の接戦の末に破ったチェルシー。
晴天でしたが、冷たい風が身に染みました
![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
試合前の場外戦!
チェルシーレディースのマスコット、ブリジェットちゃん(右)と、INACのマスコット、らいむちゃん(左)。
どちらも、雌ライオンという偶然!
火花を散らす…
どころか、じゃれ合ってました
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
試合は、立ち上がりはチェルシーがダイナミックな攻撃を見せます。
右サイドのエニオラ・アルーコ選手がテクニックとスピードを生かしてチャンスメイク。
トップの大儀見優季選手、レイチェル・ウィリアムズ選手らが前線で強さを見せます。
INACも慌てることなく、甲斐選手と三宅選手のダブルCBを中心に、中盤から守備陣までが身体を張り、状況に応じた遅攻と速攻からチェルシーゴールに迫ります。
どちらが先に試合の主導権を握るのか…
最初の駆け引きを制したのはINAC!
前半10分、右サイドで川澄選手から、縦に走ったソヨン選手にパスが出ると、角度のない位置から折り返したパスに、逆サイドの高瀬選手が素早く反応し、身体ごと押し込むような形で先制ゴール!
⚽️1-0
このゴールで流れを引き寄せたINACは、自慢の攻撃力を遺憾なく発揮。
サイドから中から、数的優位を生かして流れるような波状攻撃を仕掛けます。
28分には、左サイドの渡辺選手の正確なクロスをゴーベル・ヤネズ選手が収めようとしたところを倒されてPKを獲得。ヤネズ選手が決めて追加点⚽️2-0
解説の東明有美さんも仰っていましたが、南山選手が気の利いたポジショニングで味方の選択肢を増やし、中央のソヨン選手は比較的プレッシャーのない中で伸び伸びとプレーできていたこともポイントだったと思います。
チェルシーはその後、セットプレーで強さを発揮。
ウィルヘルムソン選手のヘディングがバーを叩くなど、空中戦の強さはさすがイングランド
![[みんな:03]](http://emoji.ameba.jp/img/user/da/dannytomo-aya/50799.gif)
しかしなかなか反撃の狼煙を上げられないでいると…
後半28分、今度は左サイドで渡辺選手と高瀬選手との連携から、ソヨン選手が豪快なミドルシュートを叩き込みます⚽️3-0
やや一方的な試合になり始めたと思われたのですが…
残り10分で、チェルシーの反撃がいよいよ始まります!
後半35分にCKからウィリアムズ選手が打点の高い完璧なヘディングで1点を返すと…⚽️3-1
その3分後には、大儀見選手が素晴らしいファーストタッチでパスを収め、鮮やかな反転ボレー!
これはDFの足に当たりますが、こぼれたところをブランデル選手が決めて1点差に‼︎⚽️3-2
ここまで、なかなかパスが回ってこず、その中でも我慢して献身的なプレーを続けていた大儀見選手でしたが、やはりボールが入ると、ディフェンダーにとっては非常に怖い選手だということを実感。なでしこジャパンにこういう選手がいてくれるのは頼もしいことですね
![[みんな:10]](http://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/848.gif)
1点差とし、なおも攻めるチェルシーですが、INACは百戦錬磨の澤選手がおよそ1ヶ月ぶりにピッチに復帰。
中盤に頼もしい大黒柱を加えたINACがそれ以上は仕事をさせず、逆に終了間際には左サイドを突破した川澄選手からのマイナスのパスを、長い距離を走り込んだ中島依美選手が決め、試合を決定づけます。⚽️4-2
ここで試合が終了

シュート本数はINAC20本、チェルシー5本と、内容はINACが圧倒しましたが、やはり縦への速さや個々の技術面など、チェルシーも随所で代表クラスの選手たちが躍動していました。
チェルシーはシーズンが9月に終わってオフに突入したこともあり、トップコンディションとは言えなかったと思いますが、ピッチ内外で名門らしいオーラをまとったチームという印象でした
![[みんな:04]](http://emoji.ameba.jp/img/user/da/dannytomo-aya/50799.gif)
ファンのみなさんの中には、モウリーニョ監督(男子チェルシー監督)のお面をつけた方がいたり、子供たちも多く…何より、ユニフォームを着てる割合が高い‼︎
世界的なビッグクラブの根強い人気ぶりも感じられました
![[みんな:05]](http://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/17280.gif)
中でも大儀見選手は、やはり一番人気でしたね
![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kaito-utage/1016.gif)
大会MVPはチ・ソヨン選手!
![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ae/aehkkyr410/61429.gif)
今大会を通じて、繊細なテクニックやダイナミックなシュート、豊富なアイデアで驚かせ、楽しませてくれました。
海外の選手とマッチアップした感想を聞くと、ヨーロッパの選手たちの強さを讃えた後、控え目に「でも、アジアの技術はヨーロッパよりも高いと思うので、これからもそこを皆で目指していきたいです」と話してくれました
![[みんな:08]](http://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
それにしても、日本語うまい~‼︎
![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ae/aehkkyr410/61429.gif)
昨年の決勝戦の雪辱を見事果たし、今大会初タイトルを獲得したINACはこれで、リーグ、リーグカップに続く今シーズン3冠目!
この後すぐに迫る皇后杯に向けて、まだまだハードな日程が続きますが、今大会で得た経験と自信を持って、チームは皇后杯連覇へと臨みます!
![[みんな:07]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shiho44/5389.gif)