悔しい~‼︎![叫び]()
![DASH!]()
![DASH!]()
![DASH!]()
![むっ]()
![ガーン]()
ギリシャと0-0で引き分けたため、自力での決勝トーナメント進出が厳しい状況に…。
2勝のコロンビアは決勝トーナメント進出が決まり、残る枠はあと一つ。
日本が決勝トーナメント進出するためには、第3戦のコロンビア戦に勝ち、その上で、同時に行われるコートジボワール vs ギリシャ戦で、コートジボワールが引き分けるか敗れることが条件。
日本が勝ち、勝ち点で2チーム以上が並んだ場合は得失点差になるので、なるべくゴールを多く取りたいところです。
これだけ後がないと逆に可能性を感じるというか、日本らしさを出さずにはいられなくなるのではないかと…
願望ですが![ドクロ]()
つないだパスの数は、日本が400本を超え、ギリシャの約4倍。
シュート数は16本で、ギリシャの約2倍。
ポゼッション率は68%と、圧倒的に支配していたものの、決定的な形はギリシャも作っていました。
ギリシャの堅守速攻を分かっていても崩すための効果的な動きやサポートができていなかった、ということでしょうか…。
ギリシャが一人退場で10人になり、運動量が落ちてきた後半、内田選手と長友選手の左右サイドから決定的な形もいくつか生まれましたが、クロスはことごとく弾き返されてしまいました![しょぼん]()
ピンチはカウンターやセカンドボールから、という形が多かったと思います。
前半の大久保選手、大迫選手の積極的なゴールへの姿勢が、可能性を感じたところでした![目]()
ミドルシュートが効いていましたね⚽️
第3戦は、すでに決勝トーナメント進出が決まっているコロンビア。
コロンビアは決勝トーナメントに向けて戦い方を変えてくる可能性もありますが、いずれにしても、ゴールを決めないことには何も起きないんですよね![!!]()
このまま終わってほしくないですからね![メラメラ]()
![メラメラ]()
戦う気持ちを改たに、チーム一丸となり、奇跡を起こしてほしいです⚽️
ザックさん、お願いします![!!]()
![アップ]()
![アップ]()
ながら見は、前回のコートジボワール戦、今日のギリシャ戦と、2回連続で過去最高の再生回数を更新したそうです![キラキラ]()
![虹]()
見てくださったみなさん、ありがとうございました![コスモス]()
コロンビア戦も、日本の大どんでん返しを信じて一緒に戦いましょう![流れ星]()
![流れ星]()






ギリシャと0-0で引き分けたため、自力での決勝トーナメント進出が厳しい状況に…。
2勝のコロンビアは決勝トーナメント進出が決まり、残る枠はあと一つ。
日本が決勝トーナメント進出するためには、第3戦のコロンビア戦に勝ち、その上で、同時に行われるコートジボワール vs ギリシャ戦で、コートジボワールが引き分けるか敗れることが条件。
日本が勝ち、勝ち点で2チーム以上が並んだ場合は得失点差になるので、なるべくゴールを多く取りたいところです。
これだけ後がないと逆に可能性を感じるというか、日本らしさを出さずにはいられなくなるのではないかと…
願望ですが

つないだパスの数は、日本が400本を超え、ギリシャの約4倍。
シュート数は16本で、ギリシャの約2倍。
ポゼッション率は68%と、圧倒的に支配していたものの、決定的な形はギリシャも作っていました。
ギリシャの堅守速攻を分かっていても崩すための効果的な動きやサポートができていなかった、ということでしょうか…。
ギリシャが一人退場で10人になり、運動量が落ちてきた後半、内田選手と長友選手の左右サイドから決定的な形もいくつか生まれましたが、クロスはことごとく弾き返されてしまいました

ピンチはカウンターやセカンドボールから、という形が多かったと思います。
前半の大久保選手、大迫選手の積極的なゴールへの姿勢が、可能性を感じたところでした

ミドルシュートが効いていましたね⚽️
第3戦は、すでに決勝トーナメント進出が決まっているコロンビア。
コロンビアは決勝トーナメントに向けて戦い方を変えてくる可能性もありますが、いずれにしても、ゴールを決めないことには何も起きないんですよね

このまま終わってほしくないですからね


戦う気持ちを改たに、チーム一丸となり、奇跡を起こしてほしいです⚽️
ザックさん、お願いします



ながら見は、前回のコートジボワール戦、今日のギリシャ戦と、2回連続で過去最高の再生回数を更新したそうです


見てくださったみなさん、ありがとうございました

コロンビア戦も、日本の大どんでん返しを信じて一緒に戦いましょう

