★17日更新
~INACの新入団選手について~
本日、藤枝順心高校から杉田妃和選手の加入も発表されました!
昨年のU-17女子W杯で優勝したリトルなでしこの主将であり、MVPにも輝いた逸材ですね。
このすごいメンバーの中でどんな成長を見せてくれるのか…期待は膨らみます

第21回は
明日は10:00~11:00 2015年初回のINAV TV です

平野里菜選手と今井晴香選手の『職業体験』後編~
道上彩香選手と平野里菜選手が成人を迎え、成人式での華やかな振り袖姿がオンエアされますよ

また、
INACの新体制が徐々に明るみになってきましたが

新天地へと旅立つことが決まった選手から、サポーター・ファンの皆様へのメッセージも。
出会いがあれば別れもありますね

一人一人のINACヘの思いと決意。しっかりと聞き届けてくださいね!
そして、新体制ですが…
まず、2015年シーズンの新監督として、松田岳夫監督(前ASエルフェン埼玉)の就任が決定しました!

契約は2015年2月~2018年1月までの3年間。
松田監督といえば、
1998年~
2005年~
なでしこジャパンに多くの選手を輩出したベレーザの一時代を築いた知将。
2011年のW杯優勝時のメンバーには教え子がとても多く、女子サッカー人気をもたらした影の立役者でもありますね。
なでしこリーグではこれまでベレーザ、エルフェンで指導された松田監督ですが、指導するチーム、選手によってスタイルが変化したことも印象的でした。
INACではどんなサッカーを構築されるのか?
とても楽しみです。
そして、その松田監督率いる新生INACの顔ぶれも明らかになりつつあります!!
まず、FW大野忍選手とDF近賀ゆかり選手がアーセナルから復帰!
一昨年のINACの4冠を支えた中心選手2人の復帰は頼もしいですね。イングランドでスケールアップした2人のプレーが攻守にどんな迫力を与えるのか楽しみです

また、ASエルフェン埼玉から伊藤香菜子選手とDF齊藤夏美選手の加入が発表されました。
齊藤選手はまだ21歳と若手ながら、戦術理解度が高く、安定感のある印象を受けます。
ユニバーシアードやU-23での経験もありますね。
伊藤選手はゲームメイカーでもあり、FKの技術などはリーグでもトップクラスと言えそうです。
私はファンタジスタ、と聞いてイメージするのが伊藤選手です。
小学5年生のとき、都大会決勝で伊藤選手と一度だけ対戦した際のことを今でも鮮明に覚えています。
試合は1-1でPK戦の末敗れ、伊藤選手擁する高島平SCが優勝したのですが、伊藤選手は当時5年生ながらチームの中心選手で、左足で強豪クラブを操るファンタジスタでした。
私が所属していたチームはそれまで区大会などでしか勝ったことがなく、都大会決勝まで勝ち上がったことが奇跡的でしたが、全国にはこんなに上手い選手がいるんだ…と衝撃を受けました


澤選手や大野選手、近賀選手、南山選手とは元チームメイトでもあり、INACでも絶妙のコンビネーションを見せてくれるのではないかと期待しています

さらに!
仙台Lから鮫島彩選手が加入。
もはや説明不要ですね!
言わずと知れた、なでしこジャパンの左サイドバック。
アメリカやフランスで修行を積んだ経歴を持ち、常盤木学園出身で、田中明日菜選手や道上選手の先輩にもあたりますね

そして、韓国からはチャンスルギ(江原道立大学)選手が加入。
2013年のAFC U-19 女子選手権ではMVP、得点女王に輝き、DFとFWもこなせるという若きマルチプレイヤー。チ・ソヨン選手の後輩にあたる、未来の韓国代表選手ですね

ただ、新しく加入する選手がいれば、退団する選手も。
FWゴーベル・ヤネズ選手とDFチェルシー選手が退団。
2013年ー2014年の得点王としてなでしこリーグに新たな風を吹き込んでくれたゴーベルヤネズ選手。そのシュートの上手さに影響を受けた選手は多かったようです。その明るい性格で周囲まで笑顔にしてしまう…大好きな選手でした。
チェルシー選手は期間こそ短く、出場機会は少なかったですが、負けていて残り時間わずか…という難しい状況で出場した際、全力で走って守り、全身からサッカーをすることの楽しさが伝わってきたのが印象的でした。
DF渡辺彩香選手はアルビレックス新潟レディースに移籍。
「シン」という愛称がぴったりで、クールな印象がありましたが、コメントはいつも熱かったです。料理上手だったり、愛犬のがんもちゃんとの2ショットなど、意外な表情もたくさん見せてくれました。
MF田中陽子選手はノジマステラ神奈川相模原(2014年チャレンジリーグ3位)に移籍。
2012年のU-20女子W杯、両足で決めたFKは忘れられません。まだまだ若く、今後ピッチで輝きを見せてくれる機会は多くなると信じて引き続き注目したいと思います。
MF山田真帆選手、MF今井晴香選手はASハリマアルビオン(2014年チャレンジリーグ5位)に移籍。INACで出場機会を得ることは少なかったですが、かけがえのない2年間を過ごしたのではないかと思います。INAC TVの中でもいろいろな表情を見せてくれました。
2人の振り袖姿は川澄選手のブログで見ることができますが、とっても素敵でした

DF磯金みどり選手はジェフユナイテッド市原・千葉レディースに移籍。
強い目力と熱いコメント、サッカーへの真面目な取り組みが印象に残っています。
一方で、元チームメイトからベビーフェイスと形容される素敵な笑顔も。新天地でそのリーダーシップを存分に発揮してほしいですね!
GK武仲麗依選手はベガルタ仙台レディースに移籍。
ムードメーカーでもあり、どんな試合でも常に高いモチベーションでアップしていた武仲選手。
チーム一を誇ったキック力、強力なフィジカルを武器に、世界で活躍するGKへと成長する日を楽しみにしたいと思います

それぞれに、新天地で高く羽ばたいてくれることを祈っています
