今日は運命の日
5月24日(日)に開催される「MS&ADなでしこカップ2015」(香川県立丸亀競技場)と、28日(木)の「キリンチャレンジカップ2015」(南長野運動公園総合球技場)に臨む、なでしこジャパンのメンバーが発表されました
さらに…
同メンバーは、FIFAワールドカップカナダ大会のメンバーでもあります
記者会見会場では、メディアの多さに注目の高さが表れていました
発表されたメンバーは以下。
⚽️GK 1 福元美穂(湯郷) | |
18 海堀あゆみ(神戸) 21 山根恵里奈(千葉) | |
⚽️DF 2 近賀ゆかり(神戸) | |
12 上尾野辺めぐみ(新潟) | |
3 岩清水梓(日テレ) | |
5 鮫島彩(神戸) | |
19 有吉佐織(日テレ) | |
20 川村優理(仙台) 4 熊谷紗希(リヨン/フランス) 23 北原佳奈(仙台) | |
⚽️MF 10 澤穂希(神戸) | |
7 安藤梢(フランクフルト/ドイツ) | |
8 宮間あや(湯郷)★キャプテン | |
9 川澄奈穂美(神戸) | |
6 阪口夢穂(日テレ) | |
14 田中明日菜(神戸) | |
13 宇津木瑠美(モンペリエ/フランス) 22 永里亜紗乃(ポツダム/ドイツ) | |
⚽️FW 11 大野忍(神戸) | |
17 大儀見優季(ヴォルフスブルク/ドイツ) | |
15 菅澤優衣香(千葉) | |
16 岩渕真奈(バイエルン) | |
改めて23名の顔ぶれを見ると、2011年のW杯優勝時のメンバーが17人と多くを占めました。
澤選手も選ばれましたね
プレーはもちろん、精神的にも戦略的にも、代表チームに必要な存在だと思います。
昨年のパフォーマンスやコンディションについて批判的な意見が新聞などでもありましたが、実際に試合を見ていて、その見方には違和感を覚えていました。
チーム全体のバランスの中での、その瞬間ごとの判断や90分間の運動量を見れば、これまでと比較して落ちたとか、そういった印象はありませんでした。
11人で行うチームの中で、周りを生かし、周りに生かされる。
その点で、今年の澤選手は持ち味を発揮できているのだと思いますし、先日のゴールも必然の結果だと思います。
男女を通じて世界初の6大会連続W杯出場という記録は素晴らしいですね‼︎
また、W杯連覇という目標のために、なでしこジャパンの世代交代が進んでいないことへの不安も言われますが、私の見方は違います。
今回選ばれたメンバーはそれぞれの場所で4年間、新たな挑戦を経て確実にパワーアップしていますし、様々な困難や逆境を乗り越えるための経験値の高さは、今大会のどの国にも負けていないと思います。
その中で、GK山根選手やDF有吉選手、川村選手、北原選手、MF永里選手、FW菅澤選手という、厳しいポジション争いを勝ち抜いてチームに溶け込んだ選手が加わり、一丸となるのに大きな問題はないと思えます。
その中で、前回大会の川澄選手のように、大会中にパフォーマンスを上げて活躍する選手が現れれば、それも一つの世代交代なのだと思います
連覇に向けて、残りの時間でいい準備をしてほしいですね
また…残念ながら今回23人に選ばれなかった選手も、来年にはリオデジャネイロ五輪があります⚽️
佐々木監督は、リーグでの活躍もコンディションやパフォーマンスを見極めるための大きなポイントだとしているので✨
リーグでの活躍も見所ですね!
2011年のW杯以来、FWとしてメンバーに定着していた高瀬愛実選手は今回、怪我のために招集は見送られました
こういう時、神様は残酷だな、とも思いますが…。
ここ数節、怪我のために戦列を離れていた際、スタンドで試合を観ながら、まるで自分のことのようにチームメイトの活躍を喜び、すごいプレーには素直に驚嘆の声をあげている姿が印象的でした。
人一倍責任感が強く、ピッチを出ても素晴らしい性格の持ち主ですし、リハビリを頑張った分、大きな糧を得て、パワーアップした姿で帰ってきてくれることに期待します
ほんと、足をあげられるものならあげたいぐらいです
まぁ使えないでしょうけど
W杯に向けて、新たなユニフォームが発表されました
胸、背番号、ネームがピンクでプリントされた可愛らしいデザインです

今日は朝起きて、会見場で発表が終わるまで、心臓がドキドキ…
当事者である選手の皆さんはどんな気持ちでこの瞬間を見守ったのでしょうね
きっと、ものすごい緊張を感じていた選手もいれば、堂々とその瞬間を待った選手もいたことでしょう。
ワールドカップ開幕まで、あと1カ月と少し。
ここからのチームでの調整や雰囲気を、しっかり取材していきたいと思います
明後日3(日)は、INAC TVのオンエア日です
リーグは第5節までを終えて、5連勝と好調のINAC。
とはいえ、川澄選手も話していたように、難しいゲームも少なくなかったですね!
それだけ試合が白熱している証でもありますね
オンエアでは、クオリティの高い90分間、その中で生まれたゴールを全てプレイバック⚽️
さらに、試合後の選手インタビューも。
インタビューコーナーも必見です
新生INACを支える3人、キャプテンの大野忍選手、副キャプテンの田中明日菜選手と高瀬愛実選手との対談。
試合を振り返りながら、選手の素顔や好調の要因を徹底分析。
裏話満載で、いろいろな意味で面白すぎる対談だったので…
ぜひご覧くださいね