皆さん、試合の感想ありがとうございます![アップ]()

いろんな見方があってなるほど、と思う視点もありましたし、強く同意したい意見もありました。
サッカー談義したくなりますね(笑)
今日は
コパコカコーラ2015
のお仕事で、名古屋に行ってきました![]()
![]()


暑い中、中学生の男女が元気よくボールを追いかけ、今年も盛り上がりを見せています![アップ]()

昨年までと違うのは、8人制のサッカーのゲームに加えて、バブルサッカーも加わることに

大きく膨らませた風船のようなバブルの中に入ってボールを蹴るので、激しいコンタクトもありますが、見てるだけで楽しそうだったな![ニコニコ]()

8人制サッカーでは、一人一人が個性を登録。
「守護神」
「革命児」
「韋駄天」
「挑戦者」
「型破り」
「天才肌」
「切り札」
「熱血漢」
「仕事人」
「頭脳派」
「強心臓」
と、11のロール(役割)を持った選手達が個性を発揮できているかもポイントに。
「頭脳派」のオシャレなパスや、「切り札」のサイドの崩しなど、見ていても楽しみ方の幅が広がって楽しかった![音譜]()
![DASH!]()


コパコカコーラの魅力のひとつは、初心者からサッカー部の上級者までみんなが同じピッチに立ち、楽しめるということ。
普段はサッカー部ではなく、野球や吹奏楽部に所属しているという女の子たちのチーム「FC Fairies」も3年連続で参加してくれ、賑やかに、華やかに大会を盛り上げていました![ニコニコ]()

大会アンバサダーの北澤豪さんは、大人気でした![ラブラブ]()

参加している選手達とあっと言う間に仲良くなり、気づくとボールを蹴っている北澤さん。
子供から大人まで広く支持される理由が良くわかります![ニコニコ]()

オフィシャルサポーターの村上アシシさんも一緒でしたよ![にひひ]()

カナダぶりの再会![べーっだ!]()

それにしても、暑い…![メラメラ]()

ピッチは炎天下。
時計の温度計表示は…
ちなみに、これは日陰。
壊れてるんじゃないかと思い、日向(芝生の上)に置いてみると、みるみるうちに表示が上昇し![叫び]()

ついに…
46.0℃ ![ドクロ]()
![ドクロ]()


ほんまかい![ガーン]()

日陰に座っていても汗が止まらないような、サウナのような感じでした。
そんな中でも元気よく走り抜いた選手の皆さんに乾杯![]()
![]()


中学生達のパワーにエネルギーをもらった1日でした![音譜]()
