昨日の日本代表TV
スタジオに、新ユニフォームが登場しました!

「結束」をイメージした中央の一本線が特徴的。
今までとは違う斬新なデザインですよね
襟の内側に『all win for japan(全ては日本の勝利のために)』と刻まれています。
ちなみに、サポーター用のユニフォームには同じく襟の内側に』all support for japan(全ては日本の勝利のために)』と刻まれているそうです

こちらはなでしこジャパンのアウェイバージョン
中央のヤタガラスをモチーフにした模様がおしゃれ♪
そして、(写真を正面に見て)左胸には、次の女子ワールドカップが行われる2015年まで日本しかつけることができない黄金のチャンピオンエンブレムが輝いてます
さて、昨日のゲストは……
そのなでしこジャパンを世界一に導いた
この方に来ていただきました!!

なでしこジャパン監督の佐々木則夫監督
アジア初、そして日本人監督としてももちろん初めて、FIFA女子年間最優秀監督賞に輝いたのは記憶に新しいですよね
昨日は、その受賞式の裏側を話していただきました!
表彰された際、ブラッター会長はじめ、ペレやジダンなど錚々たる顔ぶれの視線が集中する中、壇上でのスピーチは非常に堂々とされて佐々木監督らしさが表れていましたね
澤選手の着物姿も印象的で
得票率では宮間選手が4位に
日本代表TV Q&A 第①弾
「あなたが選ぶバロンドールは?」
結果は、圧倒的な得票率でバルセロナのメッシ選手!!
文句なしの3年連続世界最優秀選手受賞、という結果になりましたね
今シーズンもコンスタントな活躍を続けているメッシ選手が今後どんな歴史を作ってくれるのか、目が離せません。
それにしても、フェアプレー賞にも輝き、全8部門中3部門を日本が受賞改めてすごいことです
そのなでしこジャパンの2012のスケジュールは、2月の和歌山合宿に始まり、3月のアルガルベカップ(ポルトガル)、4月のアメリカ・ブラジルとの国内での強化試合、6月の海外遠征と、7月に開幕するロンドンオリンピックまで充実したスケジュール
金メダルに向かって突き進んでもらいましょう!
日本代表TV Q&A 第②弾
「なでしこJAPAN 五輪金メダルのために必要なのは?」
こちらは「若手の台頭」が1位でした!
佐々木監督ご自身が「もうひとつ選択肢が足りないのでは?」とおっしゃっていた「おやじギャグの質」にも期待したいところですね(笑)
その後にはU-20女子ワールドカップもあります。オリンピックに向けてヤングなでしこ世代のアピールにも注目です
フル代表(ザックジャパン)は槙野選手や阿部選手の国内復帰、ハーフナーマイク選手、李選手の海外移籍など、オフに動きがありましたね
本田選手や松井選手の去就も気になりますね!
U-22関塚ジャパンは2月5日のアジア最終予選の山場のシリア戦に向けて招集メンバーが発表されました。
中心となる清武選手、キャプテンの山村選手の復帰も頼もしい
大津祐樹選手インタビュー
最終予選2試合出場で2ゴールと結果を残している大津選手の、移籍前から移籍後の心境の変化などの本音が聞けました。
U-16日本代表
バルセロナ・カンテラ元コーチ ジョアン・ビラ氏インタビュー
フットサル日本代表
全日本大学サッカー選手権大会・決勝
さて・・・
昨日の番組で、私は3年間務めたアシスタントを卒業することとなりました

こんなに大きな花束をいただきました
3年間たくさん助けていただき、一緒に楽しく番組を進行させていただいた渡辺一洋アナウンサー。
勉強になる、とても分かり易い解説をしてくださった風間八宏さん。進行でも助けていただくこともありました(笑)
そして、私がアシスタントに就任してから、10回は番組にゲストとして来て頂いた佐々木監督。
本当に、楽しくやらせていただいた3年間でした。
A代表、なでしこジャパンをはじめ、各カテゴリーの日本代表の情報を伝える中で、育成が日本のサッカーを支えているんだなと、改めてその大切さを実感しましたし、これからブレイクしそうな選手を見つける楽しみも知りました。
また、なでしこジャパンが世界一になった現場に立ち、男子は多くの選手が世界の舞台で活躍するようになり、日本サッカー全体が成長したこの3年間に、アシスタントとしてその成長を伝えられたことは、とても貴重な経験でした。
番組は卒業となってしまいますが、今後も皆さんとサッカー界を盛り上げていきます!
佐々木監督にも「ロンドンに来てね!」と言ってもらえましたし




