Yahoo個人に寄稿しました。





ただ、荘厳なその佇まいを遠くから見るために、海外からも来ている人がたくさんいました。
すると、偶然にもコスタリカ女子代表チームに遭遇。
熊本城をバックに写真撮影をしていました。
帰国前のひととき、熊本観光をしていたそうです。
これから、地球の真裏に帰る、と思うと…
大変ですね![]()

コスタリカを率いるアメリア・バルベルデ監督とお話しました。
30歳の若き女性監督ですが、試合中は、大きな身振り手振りで情熱的に指示を送っていた姿が印象に残っています。
話している時も、表情が豊かで、エキゾチックな方でした。
最後に、掲載の許可を得て、日本での印象を聞きました。
ーー熊本での滞在はいかがでしたか?
とても温かい町で、私たちを歓迎してくれました。最後に熊本城を見ることができて、素敵な体験になりました。日本と熊本の歴史や建築のことを知ることができました。
熊本では、朝ごはんやランチに食べたシーフードが美味しかったです。
ーー2019年のワールドカップでは日本と対戦する可能性がありますね。
両チームが予選(日本は2018AFC女子アジアカップ/コスタリカは2018CONCACAF女子選手権)で勝ち上がって、その後にドロー(抽選会)もあるけれど、日本と2019年のワールドカップで再会できることを望んでいますよ。ありがとう。
(アメリア・バルベルデ監督)
2015年の女子ワールドカップで初出場したコスタリカは、前年(2014年)に行われたワールドカップ予選で、アメリカに続く2位で本大会出場を果たしたチーム。
2015年の本大会ではグループリーグでスペインに1-1、韓国に2-2で引き分け、ブラジルには0-1で敗れて決勝トーナメントには進めなかったものの、初出場ながら健闘を見せました。
遠路はるばる、日本を訪れてくれたライバルの今後に、引き続き注目したいと思います![]()
