Yahoo個人に寄稿しました。





オランダの首都アムステルダム、そして、スタジアムがあるブレダの街を、車で移動しています。
オランダは、人口よりも自転車が多いと言われるほどの自転車天国。
アムステルダム市内は、道なき道を、車と自転車と人とトラムが交錯します。
線路の上や歩道を車が走っていることもよくあり、
どこを運転しているのか分からなくなるほど…
でも、最優先されるのは自転車です。
家並みも美しく、街全体がアートです。
何よりも景観を大切にし、洗濯ものを外に干さない(ほとんど乾燥機だそうです)ことや、カーテンをつけない家がほとんど。
外から見ても常にオープンなのですが、家の中はどこも整然としています。
庭も同じで、荒れていると、お隣さんからクレームが来るそうです![]()

クレームというより、アドバイスですね![]()

そういう文化も「ダッチアート」だそうです。
昨夜は、オランダ在住で、以前、チェルシーレディースのエマ監督の記事の元となったセミナーを開催された、川合さんに素敵なオランダ料理のお店を紹介していただきました![]()

以前の記事は↓ です。
左上から時計回りに、肉団子とマッシュポテトの煮込み、オランダ風前菜(クロケットや、小エビの、パテなど)、スモークサーモン、そして、旬の白アスパラガス。
生臭くなく、とても美味しかったです。
今回もいろいろとアクシデントはありますが、人の繋がりの大切さや心温まることもあり、オランダの人々の温かさにも触れました。
明日の試合に向けて、今日は前日公式練習の取材です⚽️