Yahoo個人に寄稿しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





W杯は準々決勝を終えてベスト8が出揃い、2日間だけ休息(寝不足期間からの解放)がありましたね。
そしてまた、今日から面白そうな試合が目白押し。
西野ジャパンの戦いぶりには、本当に興奮しました。
日本サッカーの今後につなげるという点で、ベスト16に進出したことはとても重要だったと思いますが、世界ランク3位のベルギーに、守りに徹することなく先手を取った戦いぶりも、今後への道標になりそうですね。
交代や的確な判断の積み重ねで、試合の流れをあそこまで変えてしまうベルギーの強さにも感服。
至福の時でした。
サッカーはミスのスポーツとも言いますし、「たら・れば」は言い始めれば尽きないものですが…
前向きな議論は楽しいし、必要ですね。
代表引退を表明された選手が何人かいますが、これまで日本を支えてきた経験のある選手ばかり。
「本当に、お疲れ様でした」
という気持ちです。
先日、知人に誘ってもらい、初めてバスケットの公式戦を観ました。
それがなんと…
W杯アジア地区1次予選 のオーストラリア戦(6/29)でした。
強豪オーストラリアに1点差で勝利し、歴史的大金星と言われた試合です。
選手の皆さんも言っていたように、千葉ポートアリーナはものすごい熱気で、私は今まで味わったことのない、室内競技の一体感を感じました。
1人で観に来ている人も結構いましたが、応援スタイルもそれぞれで、良かった![]()

八村塁選手の迫力あるプレーを間近で見られたのも貴重な経験でした。
台風の影響で、ここ数日は梅雨が逆戻りしたような大雨続きですね。地域によっては被害を受けた方も少なくないと思いますので、早く安全が確保されることを祈っています。
台風の後は、大暑。
皆さんも、体調にはお気をつけて![]()
