Quantcast
Channel: 松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

チームの結束を高めた新たなリーダー像

$
0
0
Yahoo個人に寄稿しました。














  






当初の予定から帰国便が変更になり、デンパサール空港(バリ)で12時間のトランジットでした。



12時間もあるので、元気ならサーフィンしに行きたかったですが、流石にロングフライトの前なので断念。


17年前に来た時とは空港の雰囲気も随分変わっていましたね。



パレンバンの空港までに乗ったタクシーの運転手さんがとても好奇心の強い方で、Google翻訳とSiri(携帯の音声認識機能)を使っていろいろと質問して来たのですが、その中で「ぜひ食べて帰ってほしい!」と言われたのが、このインドネシア料理でした。







インドネシア風おでん。
薄味でしたが、美味しかったです。


ちなみにタクシー内での会話ですが…
運転しながらインドネシア語で携帯に話しかけて、そのまま日本語で音声に変換されます。Google翻訳の精度、すごいですね。

ちなみに、その運転手さんに聞かれた質問は…


「あなたは一人ですか?」

「滞在はどのぐらい?」

「あなたは一人でいることを恐れていますか?」

「インドネシア料理は食べましたか?」

「あなたは一人で混乱することがありませんか?」



なぜそんなに一人を恐れる必要があるのか、逆に聞きたいところでしたが(笑)

言われてみれば、あまり一人の人を見かけませんでした。治安は良いのですけど。



そういえば、行きに壊れたスーツケースですが…



壊れたまま、無事に帰って来ました。

期間中はなんとか開け閉めできましたが、成田空港に着いた時には開かなくなっていて…最終的に、税関で鍵をトンカチで無理矢理こじ開けることに。

やはりフレームの歪みが酷かったので、そのまま修理に出しました。


出張中はなんとか頑張ってくれて助かりました





※追記:この度の台風で被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。現在も避難されている方が多くいらっしゃると思いますが、これ以上の被害が起きないことをお祈りしています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

Trending Articles