「松原渓のスポーツ百景」
第6回はスポーツ観戦のもうひとつの楽しみ方!?
イメージトレーニングでプレー向上を
昨日は、まもなくリリースされる『FOOTBALL DAY』プレスカンファレンスに出席してきました!
とっても豪華なゲストを迎えての発表となりました
元日本代表不動のボランチ、福西崇史さん、サッカージャーナリストの小澤一郎さん、Jリーグから欧州サッカーまで、幅広く実況やDJをこなすDJジャンボこと中村義昭さん、NHN PlayArtの己越千清(みこし・ひろやす)プロデューサーを迎えて、トークショーではブラジルW杯展望、チャンピオンズリーグ決勝展望&『FOOTBALL DAY』によるCL決勝シミュレーション(レアルが2-1で勝利!)
など、盛りだくさんでした
写真はこちらから
ファミ通.com
私はナビゲーターとしてゲーム内に登場しています!
私もチームを作ってプレーしていますが、試合中に細かく指示ができるのはもちろん、
試合前には交代やシステムも設定することで、目を離してもチームは試合を確実にこなし、成長してくれます。
さらに!選手育成時の能力値が細かく分類されていて、攻撃でもシュート、決定力、ミドルシュートと分かれ、パスもショート・ロング・クロスと様々な能力がトレーニングによって成長していくんです。
私のチームは「マッバーラ」です
監督はケイーニョ。
頑張って一番上のリーグに行くぞ~
アジアカップ準決勝は22(木)19:15キックオフ!
2勝1分でA組首位通過のなでしこジャパンは、B組2位の中国と対戦。
準決勝以降は大儀見選手が出場できない(国際Aマッチデーではないため代表チームへの拘束力が無いため)ため、高瀬選手、吉良選手、菅澤選手などFWの選手達が結果を出してくれることに期待しています
準決勝からはこれを着て応援します
背中(肩あたり)のラインは、選手が円陣を組んだときに一つの大きな輪になるようになっていて、選手とサポーターの強い絆と想いを表現しているそうですよ
