Quantcast
Channel: 松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

なでしこリーグ第12節!!

$
0
0

すなでしこリーグ第12節⚽️

伊賀FCくノ一(8位) vs INAC神戸レオネッサ(1位)@名古屋港サッカー場


{423C99FC-4009-4E49-A390-0D1A4DC7EA1A:01}


海沿いのスタジアムということもあってか、
気温34.9度、湿度70%を記録。
名古屋では今季最高の暑さだったそうです…ドクロドクロ


海の日に海に行ったらめちゃくちゃ混んでそう叫びクラッカー



会場となった名古屋港サッカー場はサッカー専用スタジアムということもあり、トラックなどはなくて、スタンドの前はすぐ選手達が走るピッチがあり、迫力満点アップアップ
5110人のお客さんで賑わいました音譜



前回対戦は4月にINACホームのノエビアスタジアムで対戦し、INACが2-0と勝利したカード。


両チームのスタメン、控えメンバーはこちら


伊賀は3バックで両サイドに杉田亜未選手と鈴木薫子選手を配置。
14番、今季アメリカから期限付き加入中のダグラス・グロリア選手が園村奈菜選手と2トップを組みます。
GK久野吹雪選手とキャプテン那須麻衣子選手、DF宮迫たまみ選手、MF櫨まどか選手は古巣対決。


INACは中島依美選手がスタメンで先発。
前線は高瀬愛実選手と大野忍選手の2トップ。
そして、不動のボランチ、伊藤香菜子選手は本日お誕生日ドキドキ

前半早々、グロリア選手がフィジカルを生かしたパワフルなシュートでINACゴールを脅かしますが、GK海堀選手がゴール左に弾き出します。

中盤では川澄奈穂美選手と鈴木薫子選手のサイドの駆け引きは見応えがありましたねアップ


15分、高瀬選手からのパスを受けた大野選手が右サイドを駆け上がった川澄選手へ。
川澄選手がマイナス気味に折り返したボールを、高瀬選手が合わせて先制!⚽️1-0
狭いスペースを縫うようなINACのパスワークが先制点を呼び込みます。

その1分後、乃一綾選手が右サイドのグロリア選手に展開し、グロリア選手から宮迫選手へのパスはトラップが大きくなり、海堀選手の手中へ。


座っているだけで汗が滲み出て来るような暑さの中、給水タイムを挟んだり、セットプレーの際などにこまめに給水する場面が見られました。

前半24分、中島選手から高い位置の川澄選手へパスが通り、川澄選手のクロスがゴールをかすめて歓声が湧きます。

伊賀は前線の3人(園村選手、ダグラス選手、宮迫選手)が流動的にポジションを変えながら、宮迫選手のゲームメイク、グロリア選手の強靭なフィジカル、園村選手のキレのあるターンなどで得点の匂いを感じさせましたがDASH!DASH!
INACも三宅選手の身体を張った守備などで決定的な場面を作るには至らずアップINACが1点リードで後半へ。



後半からINACは流れを変える攻撃の切り札、増矢選手を投入。


後半も一進一退の攻防が続きますが、迎えた後半10分。
左サイドで伊藤香菜子選手が倒されて得たFK。
中島選手のFKを京川舞選手がヘディングで決めてINACがリードを2点に広げます⚽️2-0



後半19分、右サイドから川澄選手のパスに京川選手が飛び込みますが、久野吹雪選手が弾き出します。
その直後、右サイドの園村選手が高い位置でパスを受けてクロス!しかし、ファーサイドの枚数が足りず、味方には合わず。

後半20分、増矢選手が中盤からひとり抜いてドリブル。中央でパスを受けた京川選手がミドルシュート!良い流れでしたが、シュートはミートせず枠の上へ。


後半33分、伊賀のカウンターから、ロングボールに抜け出した杉田亜未選手が放ったシュートはゴールの右上を襲いますが、ギリギリ枠を捉えず。
惜しいゴールに会場からは悲鳴が叫び


後半35分、INACの攻撃。ゴール前の混戦から増矢選手が粘ってボールをキープし、反転から鋭いクロス。逆サイドに詰めていた中島選手がヘディングで合わせますが、バーに弾かれてゴールならず。


後半44分、グロリア選手の落としを那須選手が右足アウトサイドでミドルシュート!
ゴールの左に外れます。


ここで、試合終了の笛。

伊賀は前線からの果敢なプレスが特徴でもあり、この試合でもINACのパスワークを上手く誘導してボールを奪う場面も見られましたが、INACは奪われたら奪い返すハードワークと、前線の多彩なコンビネーションを生かした攻撃が勝った印象でした。


他会場では、2位のベレーザが湯郷ベルに2ー1で勝利し、3位のベガルタが埼玉に4-0と大勝。
1位~3位の上位陣が共に勝利。

4位のジェフは高槻と引き分け、7位の新潟が5位浦和に1-0で勝利。


次は中4日(5日)で迎える次戦の後、東アジアカップのために再びリーグは中断期間に入ります。


代表入りを目指すすべての選手たちの戦いから目が離せませんねラブラブ

残り6試合。
白熱するレギュラーシリーズ優勝戦線の行方も楽しみですアップアップ





今日は伊藤香菜子選手の32回目の誕生日。
今季加入した伊藤選手ですが、ベレーザや代表でチームメイトとして共にプレーしたメンバーも多く、チームに溶け込むのはあっという間でしたねにひひ

INAC TVのキャプテン・副キャプテン対談では、穏やかな人柄と、意外ないじられキャラも暴露されていましたがにひひ
さらりと面白いことを言うこともあり、愛されキャラが伝わりますにひひ

これからもなでしこリーグが誇るレフティとして、観客を沸かせるプレーを沢山見せてもらいたいですアップ

伊藤選手のブログも面白いのでぜひクラッカー






名古屋といえば…食べ物が美味しい県ベスト5に入るグルメ県です(独断で決定)ラブラブ

昨日の川澄選手のブログに、名古屋名物&名所めぐりが書いてあったので、やってみたいと思っていたのですが…


日帰りなので観光はできず得意げ

帰りに味噌カツか味噌煮込みうどんか名古屋コーチンをどこかでゲットして帰りたいなぁDASH!DASH!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1283

Trending Articles