日曜日は南葛シューターズの神戸遠征でした
場所は、なんとノエビアスタジアム!
なでしこリーグのために隔週で通っている馴染みの深いスタジアムでイベント♪
まずは、ミックスのフットサル大会に出場させていただきました
・・・んですが、早速最初からズッコケるアクシデント。
わたくし、ユニフォームを忘れてしまいました…。
南葛LINEをチェックしているにも関わらず、なぜか私の脳内ではユニフォームが必要ないことになっていて(笑)・・・って、笑えないわ!
綾乃と麻美ちゃんに貸してもらったユニフォームで間に合わせました
エンジョイながら、ハイレベルな駆け引きやオシャレなプレーも続出して、プレーも見ていても楽しかった♪

無敗で決勝戦まで勝ち上がったものの、結果は準優勝

決勝戦は2-2からのPK戦でも5人で決着がつかず、最後はじゃんけんで優勝を逃すという



綾乃の弟、ゆうと君も参加して、大活躍してくれましたよ♪
メンバー+スタッフの即席チームながら、チームワークは抜群でした。
さすがに10年間一緒にやっているだけありますね

その後、夜はJリーグのヴィッセル神戸 vs 川崎フロンターレ戦へ


なんと!
フェアプレーフラッグベアラーを務めさせていただきました


なでしこリーグの試合でピッチ脇に立つことはあっても、ピッチに入ったのは初めて。
最高の体験でした!

すべてが終わり、10時頃から打ち上げへ。
フットサル大会を主催していただいたヴィッセル神戸の関係者の方から、10周年のお祝いのサプライズケーキ&キャプテン翼映像を見せてもらったり!
とにかく楽しい宴でした

遠征なんて何年ぶり…という感じでしたが、小学生の遠足のような、高校生の部活のような楽しさと共に、イベントを満喫した一日でした






今日、AFCU-19女子選手権中国2015 が開幕!
来年行われるU-20女子W杯の出場権をかけた戦いの幕が開けます。
初戦の相手はオーストラリア。
17時にキックオフ!
出場権は3枠。
前回大会は4位で出場権を逃したヤングなでしこ。当時のメンバーも何人か参加していますね。
高倉麻子監督は、昨年のU-17女子W杯で圧倒的な強さで世界一になったリトルなでしこの指揮官でもあります。
当時主力として戦った長谷川唯選手(メニーナ)や杉田妃和選手(INAC)をはじめ、なでしこリーグで活躍する若手選手の経験の厚みもピッチで生かされることでしょう

各選手の個性を知り尽くし、その良さをチームの中で多彩に引き出す高倉監督の采配にも期待しています
