昨日は柔道を取材しました。
女子62kg級の米田真由美選手は、初戦と敗者復活戦で敗れてしまいましたが、男子73kg級の北薗新光選手は4位。
そして…
女子57kg級の廣瀬順子選手が銅メダルを獲得‼︎![]()

日本選手がメダルを獲得する瞬間を初めて目の当たりにして、こんなにも感動するのものなのだなぁと、しみじみ感じました![]()

この舞台に立つために、4年間どれだけの努力を積み重ねてきたのかを想像すると、選手達の表情の一つひとつが胸に迫ります。
試合後は、勝者が敗者を讃える場面も多く、スポーツマンシップの尊さに触れる場面も。
他に気づいたこととしては、ブラジルのお客さんが日本の選手に対してかなり熱く声援を送ってくれていました。
母国の選手の応援はさらにすごく、床が抜けそうなほどに踏みならしたり、轟音が会場を包みます‼︎
北薗選手は準決勝で敗れた後、悔し涙に暮れながらも、観客に丁寧に頭を下げている場面が印象深かったです。
廣瀬順子選手の試合は、旦那さんで、同じく日本代表90k級の廣瀬悠(はるか)さんも観戦。
とても仲の良いご夫妻で、順子選手の銅メダル獲得後の言葉からも、その絆の深さや努力の跡が伝わりました。
詳しくは、この後19:00(日本時間)〜のハイライト で。
表彰上に立った時の誇らしい表情は、畳の上で勝利した瞬間とはまた違うものですね![]()






今日行われる競技では、日本選手団からは以下の選手が登場します!![]()


男子400m/T52の木山由加選手、男子100m/T47の多川知希選手、女子400m/T53の中山和美選手、女子100m/T34の北浦春香選手、女子走り幅跳び/T42の大西瞳選手と前川楓選手(同レース)、男子400m/T53の松永仁志選手、女子100m/T47の辻沙絵選手

男子リカーブオープンの小野寺公正選手と上山友裕選手、女子コンパウンドオープンの平澤奈古選手

男子シングルス/TT9の岩渕幸洋選手、男子シングルス/TT11の竹守彪(たけし)選手

TAクラスの駒崎茂選手

男子90kg級の廣瀬悠選手、男子100kg超級の正木健人選手

男子PT4の佐藤圭一選手、男子PT1の木村潤平選手

男子4000m/C4の石井雅史選手、男子1000mタイムトライアル/C3の藤田征樹選手

vs オランダ
石川竹則選手、香西宏昭選手、千脇貢選手、鳥海連志選手、土子大輔選手、豊島英選手、永田裕幸選手、藤井新悟選手、藤澤潔選手、藤本怜央選手、宮島徹也選手、村上直広選手

女子シングルス・堂森佳南子選手、女子シングルス・二條実穂選手、女子シングルス・上地結衣選手、男子クァードダブルス・川野将太選手と諸井石光照選手
日本時間では深夜帯になる競技が多いですが、佳境を迎える競技もあるので、ぜひお見逃しなく![アップ]()
