”サッカー戦略シミュレーションゲーム”
「FOOTBALL DAY」
5月の正式サービス開始に先駆け、クローズドβテストが開始しました![ハート]()
早速ゲームを楽しんでいますが…
欧州名門リーグのプロサッカークラブを率いる監督になり、チームを強化していく過程はかなりリアル。試合の途中で戦術の指示や選手交代ができたり、細部までこだわりが感じられます♪
ブラウザゲームなのでスマートフォンでも PC でも遊べるのも良いですね![ぽっ]()
私のクラブは…
「マッバーラ」。
発音しにくくてすいません。
監督はケイーニョ。
イタリアあたりにいそうでしょう?(笑)
CGは私です![ラブ]()
頑張って名将になるぞ~
みなさんもぜひサービスが開始したら遊んでみてくださいね![あげあげ]()
今日はGW最終日なので、ランチに、滅多にお目にかかれないご馳走を。
鰻![にこ]()
ふっくらとした身が美味でした![じゅる・・]()
明日からはまた仕事が始まりますね!
次は夏休みに向けて頑張りましょ~♪
もうすぐW杯も始まるし、今年の夏はイベントが盛りだくさんで楽しみです。
イベントといえば…
昨夜は世界卓球の女子の決勝戦!![卓球]()
相手はロンドン五輪女王で、個人の世界ランク1位~5位を占める世界王者の中国![中国]()
見応えのある試合って、見ているだけでアドレナリンが出てきますね![ぽっ]()
第1試合。
日本代表唯一のカットマン、石垣優香選手は、世界ランク2位の丁寧選手と。
強烈な球を、確実に台の際どいコースに入れて来る丁寧選手。シャープなビジュアル、クールな目もその強さを引き立てていました。
が!
石垣選手は安定したカットで鋭いスマッシュ性のドライブを返し続け、相手の球が少し浮いたところを見逃さずにスマッシュ。スーパープレーも見せて第2セットを取り返し、ジャイアントキリングの予感も。
しかし、まったくムラのない動きで、スマッシュをスマッシュで返してくる丁寧選手が第3セット、第4セットを連取し、3-1で敗れてしまいました
しかしながら、力を出し切った悔いの残らない試合であることは、十分に伝わってきました。
第2試合。
石川佳純選手は、世界ランク3位の李暁霞選手と。
相手が強くなればなるほど力を発揮する石川選手は5連続ポイントを記録するなど、気迫を前面に出す相手に対し、一歩も引かないラリーを見せますが、李選手が最高のコースにスマッシュを決め続け、わずかに及ばずストレート負け![ぐすん]()
ただ、日本のエースらしい頼もしさが伝わる戦いでした。
第3試合。
平野早矢香選手が、世界ランク1位の劉詩ブン選手と対戦。
劉選手が厳しいコースにスピードのあるボールを次々と決めてきますが、粘り強いレシーブで返し続ける平野選手。
世界最高のラリーを見せながらも、最後の決定力はさすがに世界ランク1位!相手が一枚上でした![がーん]()
3ゲームを連取され、ストレートで敗れてしまったものの、力を出し切った日本の3人の代表選手の表情からは満足感も見えました。
そして、中国はやはり強かった!
とはいえ、手の届かない場所にいるほどではないと感じました。今後も徐々に差を詰めて、世界王者に追いつく日を見届けたいです![きらきら]()
女子は31年ぶりの銀メダル、男子は4大会連続の銅メダル。
男女揃ってのメダルおめでとうございます
「FOOTBALL DAY」
5月の正式サービス開始に先駆け、クローズドβテストが開始しました

早速ゲームを楽しんでいますが…
欧州名門リーグのプロサッカークラブを率いる監督になり、チームを強化していく過程はかなりリアル。試合の途中で戦術の指示や選手交代ができたり、細部までこだわりが感じられます♪
ブラウザゲームなのでスマートフォンでも PC でも遊べるのも良いですね

私のクラブは…
「マッバーラ」。
発音しにくくてすいません。
監督はケイーニョ。
イタリアあたりにいそうでしょう?(笑)
CGは私です

頑張って名将になるぞ~
みなさんもぜひサービスが開始したら遊んでみてくださいね

今日はGW最終日なので、ランチに、滅多にお目にかかれないご馳走を。
鰻

ふっくらとした身が美味でした

明日からはまた仕事が始まりますね!
次は夏休みに向けて頑張りましょ~♪
もうすぐW杯も始まるし、今年の夏はイベントが盛りだくさんで楽しみです。
イベントといえば…
昨夜は世界卓球の女子の決勝戦!

相手はロンドン五輪女王で、個人の世界ランク1位~5位を占める世界王者の中国

見応えのある試合って、見ているだけでアドレナリンが出てきますね

第1試合。
日本代表唯一のカットマン、石垣優香選手は、世界ランク2位の丁寧選手と。
強烈な球を、確実に台の際どいコースに入れて来る丁寧選手。シャープなビジュアル、クールな目もその強さを引き立てていました。
が!
石垣選手は安定したカットで鋭いスマッシュ性のドライブを返し続け、相手の球が少し浮いたところを見逃さずにスマッシュ。スーパープレーも見せて第2セットを取り返し、ジャイアントキリングの予感も。
しかし、まったくムラのない動きで、スマッシュをスマッシュで返してくる丁寧選手が第3セット、第4セットを連取し、3-1で敗れてしまいました

第2試合。
石川佳純選手は、世界ランク3位の李暁霞選手と。
相手が強くなればなるほど力を発揮する石川選手は5連続ポイントを記録するなど、気迫を前面に出す相手に対し、一歩も引かないラリーを見せますが、李選手が最高のコースにスマッシュを決め続け、わずかに及ばずストレート負け

ただ、日本のエースらしい頼もしさが伝わる戦いでした。
第3試合。
平野早矢香選手が、世界ランク1位の劉詩ブン選手と対戦。
劉選手が厳しいコースにスピードのあるボールを次々と決めてきますが、粘り強いレシーブで返し続ける平野選手。
世界最高のラリーを見せながらも、最後の決定力はさすがに世界ランク1位!相手が一枚上でした

3ゲームを連取され、ストレートで敗れてしまったものの、力を出し切った日本の3人の代表選手の表情からは満足感も見えました。
そして、中国はやはり強かった!
とはいえ、手の届かない場所にいるほどではないと感じました。今後も徐々に差を詰めて、世界王者に追いつく日を見届けたいです

女子は31年ぶりの銀メダル、男子は4大会連続の銅メダル。
男女揃ってのメダルおめでとうございます
