昨日はボッチャの取材に行ってきました。
準々決勝で中国、準決勝ではポルトガル(2012年に準々決勝で敗れた相手)を下して、過去最高となる決勝進出。
金メダルか銀メダル獲得が確定しました![!!]()

まず、生で国際大会を初めて見て、ボッチャの競技としての魅力にあっという間にとりつかれました。
戦略の立て方、技術の高さはもちろん、劣勢を一気に覆すスーパーショットや、意外な角度から投げられたショットが流れを変えたりと、奥の深いスポーツです。
自分なら次にどこに投げるか…とイメージしながら見ていて、本当にそのコースにピタリと投げられた瞬間は嬉しくて![]()

日本は、エース・廣鍚(ひろせ)選手のショットが冴え渡っていました。
キャプテンでチームの頭脳でもある杉村選手の戦術眼も素晴らしいですし、紅一点でチームを支える藤井選手のショットの微妙な力加減にも惚れ惚れします。
この競技を見たり、体験する場が多くなれば、”ボッチャ・ブーム”が来る日は遠くなさそうです。
今日は19:30(日本時間13日朝7:30〜)タイとの決勝戦![]()
![]()
![]()



タイはアジアでも力が抜けたかなり強いチームだそうで、厳しい戦いになりそうですが、ボッチャ・ブームを確かなものにするためにも金色のメダルに期待しています。
その他、陸上や水泳、車椅子テニス、車椅子バスケットなども注目の試合が目白押しです![]()

詳しい放送日程は
をチェックしてくださいませ。
では、連日メダリストを会場にお迎えしてインタビューをさせていただいています。
メダル直後、あるいは一夜明けたメダリストの皆さんからは、貴重な言葉がたくさん聞けています。
今日は車椅子テニス、ボッチャ決勝戦を取材してきます!
今日は34度まで上がるそうです。